労働生産人口が減少局面にある中、労働力を維持しつつ競争力を強化するためには、労働力の有効活用や生産性を向上させるための方策が必要です。
近年の働き方改革の動きの中でも人手不足を補いながら生産効率を上げるためのさまざまな仕組みやサービスが存在します。その中でも特に注目されているのがRPAです。

パソコンで人間が操作している「繰り返し作業」を自動実行できるソフトウェアのことです。
RPAを導入したいけれども、自社での完結が困難な場合や、RPAの効果を手軽に実感したい場合の、テクノルオリジナルパッケージです。
1.提供するもの
①アプリケーション:WinActor実行版、Microsoft Excel、ウイルス対策ソフトウェア※
②180アクションまでのシナリオ1本
③上記①②を組み込んだパソコン(Windows10 Professional)
④パソコン及び同梱されたアプリケーションの障害切り分け
⑤らくらくRPAパックで作成したシナリオ、およびシナリオ作成サービスで作成した追加シナリオの補修
※その他のシナリオ作成に必要なアプリケーションについては、別途ご相談ください。
2.提供地域
①青森県内
3.提供の対象外となるもの
①テクノルらくらくRPAパックで提供するシナリオは1本のみです。
追加でシナリオ作成をご希望の場合は、下記の「シナリオ作成サービス」をご利用ください。
②お客様ご利用中のシステムの改修などに伴う、作成済みシナリオの大規模な修正は別途料金となります。
4.その他
①最低契約期間は3ヶ月(以後1ヶ月毎の自動更新)となります。
②アプリケーション動作のためのネットワーク環境はお客様でご用意いただきます。
③弊社とのRPA運用の窓口となっていただける方1名をご登録いただきます。
④保守サポート提供は、弊社営業日の9:00~17:00とします。
項 目 | 商品名 |
OS | Microsoft Windows 7 Professional SP1 Microsoft Windows 8.1 Professional update1 Microsoft Windows 10 Professional Microsoft Windows Server 2012 R2 Microsoft Windows Server 2016 ※以下Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server と記述します。 |
ウェブブラウザ | 対象となる業務アプリケーションがInternet Explorer を使用する場合には、対象ブラウザはMicrosoft Internet Explorer (以下、IE)のバージョンは11 であること。 |
アプリケーション | WinActor では、処理の自動実行時に外部ファイルから読み込んだ値をシナリオ中で利用する変数に格納することや、実行結果を外部ファイルに書き出すことができます。外部ファイルの形式としては、CSV形式とExcel 形式(拡張子がxls, xlsx, xlsm)が利用可能です。Excel 形式を利用する場合には、Microsoft Office Excel 2010、 2013、2016 のいずれかのインストールが必要です。 |
※同一ユーザが同一Windows Server に対して同時に複数のリモートログインをする際には、「クリップボード共有」を無
効にしてください。
※WinActor と対象アプリケーションの実行ユーザが異なる場合は、正常に動作しません。
(例:WinActor は通常通り起動し、対象アプリケーションは「別のユーザとして実行」等から、ログオンしたユーザと
は別のユーザを選択して起動した場合)
※タッチパネルによる操作は記録機能の対象外となります。
詳しくは、お問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、テクノル ソリューション推進部 RPA推進課 までお願いいたします。
品 目 | 金 額 | 商品名 |
基本料金 | 100,000円 |
1.提供するもの ※テクノルらくらくRPAパックご契約者のシナリオ追加作成につい ては、基本料金はいただきません。 |
シナリオ作成料金 | 80,000円 | 180アクション/1シナリオ まで ※お使いのアプリケーションによって、アクション数は変化します。 詳しくはお問合せください。 ※契約時に複数シナリオ作成の場合は、2本目以降のシナリオ作成料 金/アクション追加料金は20%OFFとなります。 |
アクション追加料金 | 4,400円 | 10アクションごと 例:1~10アクション=4,400円 11~20アクション=8,800円 |
①注文時にシナリオを複数作成の場合は2本目以降はシナリオ作成料金/アクション追加料金を割引対応(20%オフ)
②青森県外の場合は別途交通費・宿泊費が発生致します。
サービス概要
・NTTアドバンステクノロジー社が開発した国産RPAソフトウェア。
・クライアント機(いわゆるパソコン)にインストール/利用が可能。
・シナリオ作成/実行が可能な「フル機能版」とロボット実行に特化した「実行版」の2種類のソフトウェアがある。
・ネットワーク上に複数あるWinActorのスケジュール管理・実行結果・ステータス確認を実施するソフトウェアもあり。
オフィシャルサイト: https://winactor.com/

※「OnRPA®」は、特許出願済です。※OnRPAは株式会社アクシオの登録商標です。
オフィシャルサイト: https://www.axio.co.jp/products/winactor/onrpa.html
サービス概要
・RPA導入規模が大きくなる/SYS担当者がいてロボット管理を実施したいお客様向け(サーバーモデル)
・Web/Excelでの業務処理が多く、安定性/処理能力の高さが特徴。
・サーバー版の他にクラウド版とデスクトップ版をラインナップ。お客様の導入規模や予算に応じた選択が可能。
・作成したロボットは上位モデルへ移行時に引っ越し/継続利用が可能。
オフィシャルサイト: https://rpa-technologies.com/products/
サービス概要
・「シナリオ作成の簡単さ」が特徴。自らシナリオを作成しすぐ運用したいというお客様向け。
・シナリオ作成/実行が可能な「フル機能版」とロボット実行に特化した「実行版」の2種類のソフトウェアがある。
・月単位で契約が可能な為「RPAを手軽に試してみたい」と言うニーズに対応。
オフィシャルサイト: https://fce-pat.co.jp/
※当商品は取次商品となります。
詳しくは、お問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、テクノル ソリューション推進部 RPA推進課 までお願いいたします。